スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/a1aabb95-e554-4e07-af1e-a7c21700ce24.jpg
    津観音寺

    正式には「恵日山観音寺」という真言宗の古刹。日本三観音の一とされる御本尊は、阿漕浦の漁夫の網により出現したと伝わる、秘仏の聖観世音菩薩。和銅2年(709年)の開山以来、津はもとより全国の人々から海上安全、五穀豊穣、所願成就の観音様として深く信仰を集めている。昭和20年(1945年)7月の太平洋戦争の津大空襲により焼失したが、本堂、五重塔などの建物が再建された。


    開門時間

    8:00~17:00

    休業日

    資料館/毎週月曜

    入場料・拝観料

    資料館/500円

    住所
    三重県津市大門32-19
    交通手段

    JR紀勢本線・近鉄「津駅」東口から「三重会館方面行」の三重交通バス約7分「京口立町」・「三重会館前」~徒歩5分

    お問い合わせ先
    津観音寺
    電話番号
    059-225-4013
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green