スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/be9b9dba-6527-42ef-8eed-d7f13e313c56.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/939b4196-5e8e-4d4c-aebe-f587b0bfda89.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5085f730-3d1c-490f-a087-53b914955aee.jpg
    八大神社

    八大神社は永仁2年(1294年)から約700年の歴史ある、京都一乗寺の氏神様。古くから「北天王」(北の祇園)と称され、皇居守護神十二社中の一つにもなっている。御祭神は「スサノオノミコト、イナダヒメノミコト、ハチオウジノミコト」で、方除、厄除、縁むすび、学業の神様としてあつく信仰されている。八大神社本殿西に、宮本武蔵が吉岡一門と決闘した当時の「下り松(さがりまつ)」の古木が保存されており、宮本武蔵像も建立された。


    住所
    京都府京都市左京区一乗寺松原町1
    交通手段

    JR・近鉄「京都駅」から5系統の市バス「一乗寺下り松」~徒歩7分

    お問い合わせ先
    八大神社
    電話番号
    075-781-9076
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green