スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 新熊野神社

    平安末期、後白河上皇により熊野の神を勧請、創建された。社頭の大樟は当時、熊野より移植され、上皇によりお手植され、熊野の神降臨の霊樹と伝えられる。樹齢900年にいたり、健康長寿、病魔退散、特にお腹の神と信じられ、参詣者も多い。本殿は京都市の重要文化財に指定されている。


    営業時間

    9:00~17:00

    住所
    京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町42
    交通手段

    JR奈良線・京阪「東福寺駅」から徒歩10分、またはJR・近鉄「京都駅」から市バス「今熊野」~徒歩2分

    お問い合わせ先
    新熊野神社
    電話番号
    075-561-4892
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green