スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/1a134907-446e-49fe-909f-cc8617ba1e6c.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/099edcbd-39a3-4c80-94c2-7218e1d5146d.jpg
    教林坊

    教林坊は、推古13年(605年)に聖徳太子によって創建。枯れ滝、鶴島、亀島など巨石を用いて豪快に表現された、桃山時代を象徴する池泉回遊式の名勝庭園は、小堀遠州の作といわれている。白洲正子の「かくれ里」で紹介された紅葉の名所でもあり、紅葉の時期にはライトアップされ、夜間特別拝観も行われる。


    拝観時間

    【特別拝観】緑の時期/4月~6月・10月の土日祝、紅葉の時期/11月1日~12月15日の毎日 9:30~16:30 【ライトアップ】11月15日~12月5日 17:30~19:00(18:30受付終了)

    入場料・拝観料

    緑の公開/大人600円、小中学生200円 紅葉の公開/大人1000円、小中学生300円

    住所
    滋賀県近江八幡市安土町石寺1145
    交通手段

    JR琵琶湖線「安土駅」から車約10分

    お問い合わせ先
    教林坊
    電話番号
    0748-46-5400
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green