承徳2年(1098年)、魚山声明の根本道場として建立された融通念仏本堂。本尊は阿弥陀如来で、ほかに不動明王、観世音菩薩、地蔵菩薩が祀られている。宿坊であり、お勤めや法話に参加できるほか、希望すれば写経ができる。大原の三千院一帯を指す魚山の地は、古くから声明の里で知られる。声明とは、慈覚大師が唐から伝え、良忍上人が大成した仏教儀式音楽のこと。
9:00~16:00
季節により休みあり
地下鉄烏丸線「国際会館駅」から京都バス「大原」~徒歩15分、またはJR・近鉄「京都駅」から京都バス「大原」~徒歩15分