スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 柳谷観音(楊谷寺)

    京都清水寺の開祖延鎮が大同元年(806年)に創立した古刹。眼の観音様として古くから信仰を集めており、境内には弘法大師の法力がこめられた独鈷水(おこうすい)や、眼力稲荷がある。庭園はあじさいや紅葉の名所として有名で、毎月17日の縁日には大勢の参拝者で賑わう。花手水発祥の地として知られる。


    開門時間

    9:00~17:00

    入場料・拝観料

    拝観料/500円 ※時期により異なる

    住所
    京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
    交通手段

    阪急「西山天王山駅」から車約10分、または阪急「長岡天神駅」から車約15分、またはJR京都線「長岡京駅」から車約15分

    お問い合わせ先
    柳谷観音(楊谷寺)
    電話番号
    075-956-0017
    ic_call
    メールアドレス
    youkokuji@live.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green