スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/1a7b5a5f-9c3c-4b20-b983-da6ed342269d.jpg
    赤穂市立美術工芸館 田淵記念館

    江戸時代前期から塩田、塩問屋などを営んできた田淵家より寄贈を受けた美術品、古文書類などを展示保存する施設として、平成9年(1997年)に開館した。寄贈された美術品は、日本画、書、茶道具、婚礼道具、蹴鞠道具など多岐にわたり、収蔵資料は、日本遺産「『日本第一』の塩を産したまち 播州赤穂」の構成文化財にもなっている。建物は、隣接する田淵邸の土塀や周囲の景観との調和に配慮した和風の外観で、国指定の名勝「田淵氏庭園」が望めるロビーでは、茶道関係の雑誌やDVDを閲覧できる。


    開館時間

    9:00~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎週火曜(祝日の場合は翌日)

    入場料・拝観料

    大人(高校生以上)200円、中小生100円 ※特別展の開催中は別途入館料を定める場合あり

    住所
    兵庫県赤穂市御崎314-10
    交通手段

    JR赤穂線「播州赤穂駅」から「御崎経由亀の井ホテル赤穂行」の神姫バス「川口町東」すぐ、または山陽自動車道「赤穂IC」から車約20分

    お問い合わせ先
    赤穂市立美術工芸館 田淵記念館
    電話番号
    0791-42-0520
    ic_call
    メールアドレス
    info@ako-art.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green