スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/6fa0d78c-faf3-4795-85d1-cc56eb65ba2d.jpg
    吹田市立博物館

    旧石器時代から現代までの吹田の歴史について、時代の流れを追いながら紹介する第1展示室と、古代の須恵器や瓦の生産がテーマの第2展示室で常設展示を行っている。春と夏と秋には特別展、冬には昔の暮らしに関する子ども向けの展示を実施している。


    開館時間

    9:30~17:15

    休業日

    毎週月曜、祝日の翌日(月曜が祝日の場合は火曜も休館)

    入場料・拝観料

    大人200円、大高生100円、中小生50円

    住所
    大阪府吹田市岸部北4-10-1
    交通手段

    JR京都線「岸辺駅」から徒歩20分、またはJR京都線「吹田駅」から阪急バス「佐井寺北」~徒歩10分もしくは阪急バス「岸部」~徒歩10分もしくは阪急バス「紫金山公園前」~徒歩4分もしくは阪急バス「五月が丘西」~徒歩7分

    お問い合わせ先
    吹田市立博物館
    電話番号
    06-6338-5500
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green