スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b014429b-7556-4fe8-8bc8-6b803bb66305.jpg
    鞍馬山

    東の鞍馬川、西は貴船川にはさまれ分水界をなし、全山老杉巨桧が生い茂る標高569mの山。植物は原生ものが多い。古名「暗部山」。春は雲珠桜、秋は紅葉の名所として平安時代から知られており、中腹には鞍馬寺がある。鞍馬天狗や牛若丸ゆかりの山でもあり、由岐神社~鞍馬寺金堂~背比石~鞍馬寺本堂~貴船神社とハイキングコースとして多くの人に親しまれている。


    住所
    京都府京都市左京区鞍馬本町
    交通手段

    義経堂まで/叡山電車「鞍馬駅」から徒歩40分、または地下鉄烏丸線「国際会館駅」から52系統の京都バス「鞍馬」~徒歩40分

    お問い合わせ先
    京都市産業観光局観光部 観光企画課
    電話番号
    075-222-4130
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green