スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3f651d91-551a-4a72-88cf-c5c98f578fc2.jpg
    大原野神社

    延暦3年(784年)、桓武天皇が都を奈良から長岡京(現向日市)に遷されたとき、藤原氏の人々が美しい風景を賞でて氏神春日大社の分霊を遷し、祀ることにしたのが起りとされる。毎年桜花満開の4月8日に例祭が、9月に特殊神事の御田刈祭、神相撲が行われる。


    拝観時間

    8:30~17:00

    住所
    京都府京都市西京区大原野南春日町1152
    交通手段

    JR京都線「向日町駅」から「南春日町行」の阪急バス約20分「南春日町」~徒歩8分

    お問い合わせ先
    大原野神社社務所
    電話番号
    075-331-0014
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green