足利将軍家の菩提寺。夢窓疎石を開山として足利尊氏により創建された。霊光殿に歴代将軍の木像が安置されている。回遊式の庭園は、西に芙容池や茶室「清漣亭」、東に心字池がある。早春から4月頃には樹齢400年にもなる有楽椿(ワビスケ)が美しく、秋には紅葉も楽しめる。
9:00~16:30(受付終了/16:00)
参拝料/大人・高校生600円、中小生300円 ※抹茶600円、梅こぶ茶500円、番茶400円
京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅」から徒歩10分、またはJR嵯峨野線「円町駅」から市バス「立命館大学前」下車、またはJR・近鉄「京都駅」から市バス「北野白梅町」~徒歩15分