スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7945a091-7fd5-4f6a-91b1-cdfb12ee36db.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/333ea5af-9b31-49ca-894e-bdb161eee041.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b7020db5-5bcd-4211-9ace-bea243c82726.jpg
    東林院

    妙心寺塔頭の一つで沙羅双樹の寺として知られる。花の見頃の初夏には、「沙羅の花を愛でる会」が開かれ、秋には住職手作りのあかり瓦「梵燈」による「夜間特別拝観」、新春には「小豆粥で初春を祝う会」など四季折々特別公開を行う。平素は境内で採れた京野菜を使った精進料理が夕食に出される宿坊や、毎週火・金曜に行われる住職指導の「精進料理体験教室」のほか、土日祝には「禅寺の精進ランチ」も開催する。


    開門時間

    宿坊/15:00~10:00、精進料理体験教室/10:00~13:00(予約必要)、禅寺の精進ランチ/11:30~15:00

    休業日

    不定休

    入場料・拝観料

    宿坊・体験教室/有料

    住所
    京都府京都市右京区花園妙心寺町59
    交通手段

    JR嵯峨野線「花園駅」から北へ徒歩8分

    お問い合わせ先
    沙羅双樹の寺・東林院
    電話番号
    075-463-1334
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green