インドネシアのジャワ島中部にある世界最大の仏教遺跡「ボロブドゥル」の研究者として知られる、井尻圓山の遺徳を偲び、設立された美術館。貴重な日本のものづくりの技と心を守り伝えたいという圓山の志を継いで、漆工、木竹工、金工、陶芸、染織など、人間国宝を中心に、古今の優れた作品を展示するほか、それら技の実演、体験なども楽しめる。趣きのある日本庭園があり、日本独特の内と外の「通いの美学」が生きた癒しの空間となっている。
10:00~17:00(入館は16:30まで)
毎週月曜(祝日の場合は翌日)、臨時休館日
一般600円、大高生500円、中小生300円
JR神戸線「姫路駅」・山陽電鉄「山陽姫路駅」北口から「日赤病院前行」の神姫バス約10分「琴丘高校前」すぐ