スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/db0bef36-3824-4646-996d-6b407f6b1407.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/fb51bb7c-06cc-4f32-9bf4-eb8844585ec7.jpg
    丹波市立植野記念美術館

    加古川を望む地に位置する美術館。丹波市出身の実業家、故・植野藤次郎のコレクションをもとに、1994年開館した。古代ギリシア神殿のイオニア式を基本とし、一部ルネサンス様式が取り入れられた外観が目を惹く。中国現代絵画、中国景徳鎮陶磁器や陶板、エンバ美術コンクール関連作品、パプアニューギニア民族美術作品、郷土ゆかりの作家の作品などを収蔵し、館蔵品を紹介する企画展のほか、特別展も開催する。2025年度は、パプアニューギニア展、スイスの絵本展、竹久夢二展、はしもとみお展、初代磯尾柏里展、三木市×丹波市美術協会合同展を開催予定。


    開館時間

    10:00~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合はその翌平日)、年末年始、展示入替期間、改修工事期間

    入場料・拝観料

    展覧会により異なる

    住所
    兵庫県丹波市氷上町西中615-4
    交通手段

    JR福知山線「柏原駅」・「石生駅」からバス「美術館前」~徒歩1分、または北近畿豊岡自動車道「氷上IC」から車約5分

    お問い合わせ先
    丹波市立植野記念美術館
    電話番号
    0795-82-5945
    ic_call
    メールアドレス
    ueno-kinen@city.tamba.lg.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green