スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f6177729-234d-4e58-8288-a0be9d545ea0.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/25639f5c-5c10-4aab-9666-995b2c4d20fc.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/ee59c70b-409d-4f61-a7e8-a651ef288715.jpg
    宝泉院

    京都大原・三千院の参道の突き当りにある天台宗・勝林院に隣接しており、約800年前の歴史を持つ古刹。もとは僧坊のひとつであった。山門より入ると寺のシンボルである、樹齢700年の五葉の松が目に入る。客殿の西方、柱と柱の空間を額に見たてて観賞する、「額縁の庭園」が大変美しい。


    拝観時間

    9:00~17:00(16:30受付終了)

    休業日

    1月3日は要問合せ

    入場料・拝観料

    大人900円、高中生800円、小学生700円(いずれも茶菓付)

    住所
    京都府京都市左京区大原勝林院町187
    交通手段

    地下鉄烏丸線「国際会館駅」から京都バス「大原」~徒歩15分、またはJR・近鉄「京都駅」から京都バス「大原」~徒歩15分

    お問い合わせ先
    宝泉院
    電話番号
    075-744-2409
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green