スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5adc4bae-4850-4521-a9c4-53015803649f.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/ace06da7-7eef-4225-84f0-6474458e0b92.jpg
    織成舘 公益財団法人手織技術振興財団

    1989年、「西陣織屋建」を活かしたミュージアムとして開設された。建物は、1936年に西陣の帯地製造業「渡文」の初代当主、渡邉文七氏の「店兼住まい」として建てられたもので、西陣の伝統的な家屋「織屋建」の特長をそのまま残している。全国の手織物、復原の能装束、時代衣装の鑑賞から工房見学、作品展示まで、手織のすべてが体験できる。西陣織をはじめ全国各地の手織物などの常設展示や、幕末から昭和初期の着物や帯など、約600点のコレクションの中から紹介する企画展も行っている。


    開館時間

    10:00~16:00

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合は開館)

    入場料・拝観料

    大人500円、高校生以下350円

    住所
    京都府京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693番地
    交通手段

    地下鉄「今出川」からバス「今出川浄福寺」~徒歩8分

    お問い合わせ先
    織成舘
    電話番号
    075-431-0020
    ic_call
    メールアドレス
    orinasu@hotmail.co.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green