スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/bbb9d6bd-b8e8-4fce-9d57-2e9c15ba7d54.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/40b9a1d5-a84f-453e-a311-c93d0d51cacd.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/fd1e8c2d-e73a-406b-a09f-87cf9344cd22.jpg
    十輪寺(通称 なりひらでら)

    平安時代の歌人・在原業平が晩年を過ごした寺。毎年5月に「業平忌」、6月第3日曜に「聲明と三弦を聞く会」、11月に「塩竈祭」と、業平にちなんだ行事がある。「声明」、「三弦」による瞑想法も行っている(予約必要)。


    拝観時間

    9:00~17:00

    入場料・拝観料

    一般500円

    住所
    京都府京都市西京区大原野小塩町481
    交通手段

    JR京都線「向日町駅」もしくは阪急「東向日駅」からバス「灰方」~徒歩22分

    お問い合わせ先
    十輪寺
    電話番号
    075-331-0154
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green