母なる湖「琵琶湖」を背景に、「さかなと自然と人間とのかかわり」をテーマに、1966年に滋賀県漁連が開設した魚のレジャー施設。園内には資料館があるほか、池が点在し、餌やりや、コイ釣りやフナ釣り、金魚すくい、季節にあわせてマス釣りやつかみどりなど楽しみながら、魚と触れあうことができる。その利益は水産振興の原資として、琵琶湖の水産増殖と放流事業に還元されている。
9:30~16:30(最終入場16:00)
毎週火曜(祝日の場合は営業)
大人(中学生以上)400円、小人(3歳~小学生)200円
JR琵琶湖線「石山駅」から京阪バス約15分「南郷洗堰」~徒歩3分