Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
「兵庫七福神」の大黒天を祀る臨済宗の寺院。康永3年(1344年)に足利尊氏公が開山し、室町将軍家から厚い崇敬を受けた。毎年1月9日、10日、11日には、有名な「柳原十日戎大祭・大黒祭」が開催され、福を求める大勢の参拝客で賑わう。
夏季/6:00~18:00、冬季/6:00~17:00
JR神戸線「兵庫駅」から徒歩3分、または阪神高速道路「柳原IC」から車約5分