Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
なだらかな稜線を描くその美しい姿から、「近江富士」の名がつけられた高さ432mの山。この山を7巻半した「大ムカデ」を、武将「俵藤太」が弓矢で退治したという伝説が残っており、「ムカデ山」の別名もある。ハイキングスポットとしても人気があり、山頂までの登山道は、御上神社側から表登山道と裏登山道の2ルート、近江富士花緑公園側から1ルート整備されている。いずれも登山口から山頂までは約40分。
登山口まで/JR琵琶湖線「野洲駅」から滋賀交通バス「山出前」~徒歩2分