斎宮は、天皇の代わりに伊勢神宮に仕えた未婚の皇女、斎王の宮殿が置かれたところ。地下の遺跡を傷めないように特別な工法で建てられた館内で、『源氏物語』や『伊勢物語』でおなじみの斎王と斎宮についてを、わかりやすく紹介している。展示には、昭和45年(1970年)以来、継続的に進められている発掘調査と文献研究をもとに、模型やコンピューターグラフィックスが効果的に使用され、斎宮に関する映像の上映もある。
9:30~17:00(入館は16:30まで)
毎週月曜(祝休日の場合は開館)、祝休日の翌日
一般340円、大学生230円、高校生以下無料
近鉄山田線「斎宮駅」から徒歩15分