スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7a464890-526f-458c-8fc4-8220c9afe9ad.jpg
    保久良神社

    六甲山系金鳥山・保久良山の中腹に位置し、須佐之男神、大歳御祖神、大国主命、椎根津彦命を御祭神とする神社。弥生時代の遺跡、土器などが出土した古代祭祀に認定されている。「灘の一つ火」と呼ばれた石灯籠がある社頭は、眺望も最高。西の斜面には約250本の梅が植えられた保久良梅林がある。


    開門時間

    自由

    休業日

    なし

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    兵庫県神戸市東灘区本山町北畑680
    交通手段

    阪急神戸線「岡本駅」から徒歩35分、またはJR神戸線「摂津本山駅」から徒歩40分

    お問い合わせ先
    保久良神社
    電話番号
    078-411-5135
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green