Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
藤堂高虎により築城された城跡。現在の大小の天守は、昭和10年(1935年)に川崎克氏により建てられたもので、伊賀文化産業城ともいわれ、市文化財に指定されている。日本有数の高さを誇った内堀の石垣が残る。三層からなる大天守閣内には、武具や甲冑、藤堂家の遺品、横山大観をはじめ名士の大色紙46点の天井絵がある。毎年、企画展示も行っている。
9:00~16:45
登閣料/大人600円、小人300円、未就学児無料
伊賀鉄道「上野市駅」から徒歩8分