Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
琵琶湖の南部から流れ出る瀬田川にかかる橋。日本三古橋の一つとして知られ、瀬田橋や瀬田の長橋として古くは日本書紀にも登場する。現在の橋は昭和54年(1979年)に架け替えられたもので、旧橋の擬宝珠が付けられるなど、古風な趣が残されている。
京阪「唐橋前駅」から徒歩3分、またはJR琵琶湖線「石山駅」から徒歩15分