スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/196c0409-48bb-4b4b-8c70-85e78eba0123.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/691453a9-fc09-4459-b9b0-f992dfc66a6a.jpg
    大門坂

    古来より、多くの参詣者たちが通ってきた熊野古道の面影を、最も色濃く今に残す大門坂。全長約640m、高低差約100mの石畳道で、樹齢約800年の夫婦杉、古の関所跡や霊場への入り口といわれた「振ヶ瀬橋」などが次々と姿を見せる。日本三大古道の一つに選ばれており、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる。


    住所
    和歌山県那智勝浦町大字那智山
    交通手段

    JRきのくに線「紀伊勝浦駅」から「那智山行」の熊野御坊南海バス約20分「大門坂」下車

    お問い合わせ先
    那智勝浦町観光案内所
    電話番号
    0735-52-5311
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green