スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d85f6966-96ba-44e1-a54a-c218a037f2cc.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/bbdc8efc-0806-474e-96c9-19551d5e7027.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/a8cf4645-2770-4565-8c63-5f085de588c2.jpg
    常楽寺

    奈良時代中期に良弁が開いた天台宗の寺。本堂と三重塔はともに国宝に指定されているほか、本尊をはじめとする多くの文化財を保有している。奈良の都に東大寺と西大寺があるように、甲賀の紫香楽宮の西寺が常楽寺、東寺が長壽寺にあたる。そこからそれぞれ西寺、東寺と呼ばれている。※常楽寺に入山するためには事前連絡が必要<TEL0748-77-3089>


    開門時間

    10:00~16:00

    入場料・拝観料

    600円 ※事前連絡が必要

    住所
    滋賀県湖南市西寺6-5-1
    交通手段

    JR草津線「石部駅」からバス「西寺」~徒歩3分

    お問い合わせ先
    常楽寺
    電話番号
    0748-77-3089
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green