スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3a075f34-98ce-4da6-8cd0-ba4418ebc048.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/6038b448-dde1-44d7-9870-ee4fd16df45c.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d85c1e95-69f9-4f5c-b08f-89f9699d6f48.jpg
    善峯寺

    11世紀の前半に、源算上人が京都西山釈迦岳の中腹に小堂を建て、自作の十一面千手観音を祀ったのが始まりとされる。境内地3万坪、所有地36万坪に、「多宝塔」(国の重要文化財)や、樹齢600年の「遊龍の松」(国指定天然記念物)がある。西国三十三所観音霊場20番札所。


    拝観時間

    8:30~17:00、土日祝/8:00~17:00(いずれも受付は16:45まで)

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    大人500円、高校生300円、中小生200円

    住所
    京都府京都市西京区大原野小塩町1372
    交通手段

    JR京都線「向日町駅」もしくは阪急京都線「東向日駅」からバス「灰方」~徒歩43分、またはJR京都線「桂川駅」もしくは阪急京都線「洛西口駅」からバス「大原野小学校前」~徒歩45分

    お問い合わせ先
    善峯寺
    電話番号
    075-331-0020
    ic_call
    (代表)
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green