スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/038825b7-de54-4c86-8c2f-758aed9700d8.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d3bda4b8-2bc5-4d08-9afc-0baf5a28c0a2.jpg
    瀬戸蔵ミュージアム

    まち全体を博物館や美術館に見立ててまちづくりを推進する「せと・まるっとミュージアム」の拠点施設「瀬戸蔵」の、2~3階のフロアにあるやきものの博物館。館内2階部分には、せとものの生産が盛んだった時代の瀬戸をイメージし、まちの象徴である旧尾張瀬戸駅、工場(モロ)、石炭窯、煙突などが配置され、懐かしい風景が再現されている。3階部分は、1000年を超える瀬戸焼の歴史がパノラマで紹介され、瀬戸焼の変遷を見ることができる。瀬戸焼にちなんだ年数回の企画展や、館内イベントなども催される。


    開館時間

    9:00~17:00(最終入館は16:30)

    休業日

    月1回程度臨時休館あり

    入場料・拝観料

    一般520円、大高生・65歳以上310円、中学生以下・障がい者手帳受給者・妊婦の方無料

    住所
    愛知県瀬戸市蔵所町1-1
    交通手段

    名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から徒歩5分

    お問い合わせ先
    瀬戸蔵ミュージアム
    電話番号
    0561-97-1190
    ic_call
    メールアドレス
    setoguramuse@city.seto.lg.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green