Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
大己貴命を御祭神とする神社。約3万4000平方mもの広大な境内には、足利尊氏による朱塗りの楼門があるほか、社宝として源頼朝や徳川氏の武具が収められている。平安時代後期に作られた地泉回遊式庭園は、国の名勝に指定されている。
9:00~16:00
参拝無料、庭園/大人200円・学生(大高生)100円、中学生以下無料
JR琵琶湖線「野洲駅」から車約10分