スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/707158ab-9d1f-47e5-b9ef-82ffb5523024.jpg
    南紀勝浦温泉

    紀伊半島東南部の海沿い、勝浦漁港を中心に広がる南紀勝浦温泉。古くは熊野詣での「湯垢離場(ゆごりば)」として栄えていた。170以上もの泉源を持ち、白浜と並ぶ南紀の代表的な温泉地として知られている。海に面して近代的なホテルや旅館が数多く建ちならび、それぞれに趣向を凝らした露天風呂が楽しめる。共同浴場や日帰り入浴できる施設も豊富。勝浦漁港は日本一の生まぐろの水揚げ量を誇り、新鮮な魚介類が存分に味わえる。大小130の島々が浮かぶ「紀ノ松島」を遊覧船でゆっくり見て回るのもおすすめ。


    住所
    和歌山県那智勝浦町勝浦
    交通手段

    JRきのくに線「紀伊勝浦駅」下車

    お問い合わせ先
    那智勝浦町観光企画課
    電話番号
    0735-52-2131
    ic_call
    備考

    泉質-単純泉・硫化水素泉など/泉温-30~60度/効能-神経痛、胃腸病、皮膚病、リウマチ、婦人病

    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green