スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/0d0f4ab7-e3d8-47af-93d0-f6fd8494c749.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f13da645-239e-421a-a174-535fe65ef116.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/8b8c94cb-fe1e-4021-ab08-8391f6203779.jpg
    京都陶磁器会館

    京都の東山にある「五条坂」の登り坂に位置し、京都府の陶磁器産業の振興を目的に設立された施設。「五条坂」は、「茶わん坂」とともに清水寺へと続く、京焼・清水焼の通りとして知られている。自然光の中で京焼・清水焼を手に取って鑑賞できる「企画展示コーナー」、京焼・清水焼を見て、触れて、知ることのできる「常設展示コーナー」から成り、伝統に磨かれた名工の作品をはじめ、若手陶芸家の感性豊かな新作までを展示・販売している。2階にあるギャラリーでは企画展も開催し、京焼・清水焼の多彩な魅力を紹介する。土日祝には、1階で作家の実演を見学することもできる。


    開館時間

    10:00~18:00

    休業日

    毎週木曜(祝日の場合は開館)

    入場料・拝観料

    入館無料

    住所
    京都府京都市東山区遊行前町583-1
    交通手段

    京阪「清水五条駅」から徒歩10分、またはJR・近鉄「京都駅」から市バス「五条坂」下車

    お問い合わせ先
    京都陶磁器会館
    電話番号
    075-541-1102
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green