Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
高田城は、現在の片塩小学校、常光寺池一帯にあったとされる。永亨4年(1432年)に、室町幕府6代目将軍、足利義教の命により、当麻氏が城主に任じられ、その後約150年間にわたり戦国武士が群雄割拠した時代に重要な役割を果たした。現在、この地には、常光寺に隣接して石碑が建てられ、往時を偲ばせている。
JR和歌山線「高田駅」から徒歩10分