スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/c6163472-b631-4d7a-8a9f-f3d3495708f5.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/23c0efbb-5ea2-4874-bfb2-7a1d1321ca82.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5ac95653-fc8b-40dc-b866-f75506cd8264.jpg
    山家城址公園(山家陣屋跡)

    明智光秀の丹波攻めで落城した山家城(甲ヶ峯城)の麓に位置し、江戸時代に山家地区を治めた谷氏の陣屋跡があった場所に整備された公園。園内には模擬櫓門が建てられ、門の2階の「山家資料館」(見学は事前予約が必要)では、谷氏の甲冑や古文書などゆかりの資料が展示されている。公園の北側には空堀の遺構が残るほか、近くには谷氏の祖先を奉った谷霊神社がある。春は梅や桜の花、秋は紅葉など、四季折々に美しい景観も楽しめる。


    住所
    京都府綾部市広瀬町上ノ町
    交通手段

    JR山陰本線「綾部駅」から上林線の路線バス「山家」~徒歩20分

    お問い合わせ先
    綾部市観光協会
    電話番号
    0773-42-9550
    ic_call
    資料館の見学予約は山家公民館/0773-46-0345
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green