スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f2e30d55-642c-41de-9cfd-5eee28d7ba78.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/e6b3fd92-323a-45c7-9544-903d20cc349a.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/22d8bcc8-7296-40a8-a273-998988b2e2be.jpg
    神戸城跡(神戸公園)

    神戸具盛(かんべとももり)が天文年間(1550年代初め)に築城し、天正8年(1580年)養子となった織田信長の三男信孝が、五層の天守閣を築いたとされる城。天守閣は、信孝没後の文禄4年(1595年)、秀吉により解体され、桑名城に移された。戦国時代の特徴のひとつである野面積みの石垣と塀の一部が残るほか、付近からは、安土・桃山時代らしい金箔塗りの軒平瓦が出土している。現在は、神戸公園として整備され、市民憩いの場となっている。県指定史跡。


    住所
    三重県鈴鹿市神戸5丁目
    交通手段

    近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」・伊勢鉄道「鈴鹿駅」から徒歩10分

    お問い合わせ先
    鈴鹿市文化スポーツ部文化財課
    電話番号
    059-382-9031
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green