伝教大師、最澄上人が1200年前に開いた比叡山延暦寺の発祥地。延暦寺は、東塔、西塔、横川の三塔十六谷からなり、山内に点在する100以上の堂塔伽藍の数多が東塔にある。総本堂の根本中堂をはじめ、大講堂、阿弥陀堂、文殊楼、戒壇院、法華総寺院など、一日では回りきれないほどの諸堂が自然豊かな森に佇む。根本中堂から徒歩3分ほどにある延暦寺会館は宿坊で、宿泊利用のほか、写経や坐禅体験(要予約)などもできる。西塔、横川へは、有料シャトルバスが運行(東塔から西塔は約5分、西塔から横川は約10分)。
8:30~16:30、12月/9:00~16:00、1月~2月/9:00~16:30 ※入場受付は拝観終了時間の30分前まで
無休
延暦寺諸堂巡拝冥加料/大人1000円、中高生600円、小学生300円 ※東塔、西塔、横川共通巡拝有料
京阪「坂本比叡山口駅」・JR湖西線「比叡山坂本駅」から連絡バス約5分もしくは徒歩20分「ケーブル坂本駅」~坂本ケーブル「ケーブル延暦寺駅」~徒歩8分、またはJR「京都駅」から「比叡山頂行」のバス「延暦寺バスセンター」下車