スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5d5eb12c-3241-4c98-bdaa-822792819227.jpg
    地黄陣屋

    平安時代後期、清和天皇のひ孫にあたる源氏の一族が能勢に入部、能勢氏を名乗り、丸山城を本拠地として能勢を統治していた。本能寺の変の際、能勢氏が明智光秀に味方したため、丸山城は豊臣秀吉により戦火を受けた。のちに徳川家康によって再興し、元和元年(1615年)、能勢頼次公が居城として地黄(じおう)陣屋を構築した。現在は、石垣や土塁、堀の一部が残っている。


    住所
    大阪府能勢町地黄1196
    交通手段

    能勢電鉄「妙見口駅」から阪急バス「奥の院」下車

    お問い合わせ先
    能勢町観光協会事務局
    電話番号
    072-734-3241
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green