スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2f7605e1-2aba-4bb6-84e7-325b3d5ca2a6.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/37e0fe81-a7ea-47cf-b8ae-0065b9d5e448.jpg
    琵琶湖疏水記念館

    琵琶湖疏水とは何か、いつ、誰がなぜ作ったか、琵琶湖疏水にまつわるいろいろな疑問が解決できる博物館。蹴上インクライン上を、舟を載せた台車が行き来していた様子が分かるミニチュア模型のほか、蹴上・岡崎エリアのジオラマや、アーカイブ映像の視聴コーナーなども充実。屋外テラスでは、疏水噴水越しに岡崎疏水を望む素晴らしい景色も楽しめる。南禅寺水路閣や蹴上インクラインから近く、気軽に立ち寄れる。


    開館時間

    9:00~17:00(入館受付16:30まで)

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    京都府京都市左京区南禅寺草川町17
    交通手段

    地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩7分もしくは市バス「岡崎法勝寺町」~徒歩4分、または阪急「四条河原町駅」から市バス「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」すぐ

    お問い合わせ先
    琵琶湖疏水記念館
    電話番号
    075-752-2530
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green