琵琶湖疏水とは何か、いつ、誰がなぜ作ったか、琵琶湖疏水にまつわるいろいろな疑問が解決できる博物館。蹴上インクライン上を、舟を載せた台車が行き来していた様子が分かるミニチュア模型のほか、蹴上・岡崎エリアのジオラマや、アーカイブ映像の視聴コーナーなども充実。屋外テラスでは、疏水噴水越しに岡崎疏水を望む素晴らしい景色も楽しめる。南禅寺水路閣や蹴上インクラインから近く、気軽に立ち寄れる。
9:00~17:00(入館受付16:30まで)
毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)
無料
地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩7分もしくは市バス「岡崎法勝寺町」~徒歩4分、または阪急「四条河原町駅」から市バス「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」すぐ