スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7d821d9b-2def-4150-b98a-d7fc4912ab00.jpg
    龍王山城跡

    標高585.9mの龍王山にある中世の山城跡。戦国時代に、十市遠忠が拠を構えた。のちに松永久秀の支配するところとなり改修された。その後天正8年(1580年)に、織田信長が郡山城を除いて大和の諸城を廃したのに伴い、廃城となった。南・北二つの峰に分かれた連郭式山城で、面積としては信貴山城を抜いて大和一の中世城郭である。現在は、土塁や竪堀の跡、郭などが残っている。南城跡は展望が良く、奈良盆地全体を見渡すことができる。


    住所
    奈良県天理市田町
    交通手段

    JR桜井線「柳本駅」から車約20分もしくは徒歩2時間、またはJR桜井線・近鉄「天理駅」から車約20分もしくは徒歩2時間30分

    お問い合わせ先
    天理市役所
    電話番号
    0743-63-1001
    ic_call
    (代表)
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green