2020年7月にオープンした図書館で、建築家・安藤忠雄氏が設計し、大阪市に寄贈した子どものための文化施設。子どもたちが多様な本を手にとって、無限の創造力や好奇心を育める良質な絵本や読み物が揃う。乳幼児からたのしめる絵本や幼年童話、児童文学、小説、各分野の図鑑、自然科学書、芸術書など、さまざまなジャンルの本があり、子どもが親しみやすく興味を持ちやすい12のテーマに分けて、分類されている。大きな窓は公園に面し、天井まである本棚や、座って読書もできる広々とした大階段など、開放感あふれるデザイン。中之島公園内に図書を持ち出して、寝っ転がって読むこともでき、思い思いのスタイルで読書を楽しむことができる。ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥氏が名誉館長を務める。さまざまなイベントも随時開催している。
9:30~17:00
毎週月曜(祝日の場合は開館、翌平日が休館)、蔵書整理期間、年末年始
入館料:無料 ※当面の間、事前予約が必要(主に乳幼児から中学生対象、詳細はホームページで要確認)
京阪中之島線「なにわ橋駅」からすぐ、または地下鉄堺筋線「北浜駅」から徒歩3分、または地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩5分