スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/01636290-8965-4408-a806-77e2b92432fd.jpg
    若人の広場公園

    先の大戦において軍需工場に動員され、そこで亡くなった学徒を追悼するとともに、恒久平和を願う施設。世界的な建築家、丹下健三の設計による高さ25mの記念塔や、展示資料館があり、若くして、学業半ばで命を落とした学徒の思いや、戦争の悲惨さを後世に伝えている。昭和42年(1967年)に建設されたが、阪神・淡路大震災の被害による閉鎖を経て、戦後70年にあたる平成27年(2015年)に再び開園した。福良湾を見下ろす大見山(標高145m)に位置する展望台からは、鳴門海峡を眺望する景色が広がる。


    開園時間

    9:00~17:00

    休業日

    年中無休

    入場料・拝観料

    入園無料

    住所
    兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2658-7
    交通手段

    JR神戸線「舞子駅」もしくは「三ノ宮駅」から高速バス「福良」~車約10分

    お問い合わせ先
    若人の広場公園管理事務所
    電話番号
    0799-55-2520
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green