「川の参詣道」といわれる熊野川を下る観光遊覧。区間は、道の駅「瀞峡街道 熊野川」から、熊野速玉大社近くの権現河原までで、所要時間は最大90分。その昔、皇族たちが熊野本宮大社と熊野速玉大社を巡拝する際に利用したとされる川舟下りを、語り部の案内を聞きながら体験できる。雄大な自然を満喫しながら、歴史や物語も一緒に知ることができる。
3月~11月 【出航時間】10:00、14:30 ※川の状況・気象状況などにより運航中止の場合あり
12月~2月(舟のメンテナンスなどによる)
乗船料/中学生以上4950円、4歳~小学生2200円、4歳未満は乗船不可(最少催行人数:大人3人以上) ※前日の15:00までに電話予約が必要
JRきのくに線「新宮駅」からバス約30分「道の駅熊野川」すぐ