スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2e1f186b-f2aa-48a5-853a-397c0b4ed75d.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d645b536-ecbb-472f-a10f-2d86ebe550f0.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/565011e9-7a83-4858-901a-24748f3791ba.jpg
    堺伝匠館

    堺の伝統産業を一堂に集めた施設。1階の「TAKUMI SHOP」では、多種多様な包丁や注染・和晒、線香、昆布製品のほか、堺ゆかりの和菓子などを知って、触れて、買うことができる。2階の「TAKUMI EXHIBITION」では、敷物、堺五月鯉幟(ごがつこいのぼり)など、堺の伝統産業の歴史や製法、道具を紹介するほか、実演や体験イベントも開催する。「堺刃物ミュージアムCUT」では、堺の刃物の歴史や製法、刃物を制作するための道具などを実物、模型、イラストを用いて、展示・解説している。包丁の製造工程の素材を用いて製作したシャンデリアHIBANAは圧巻。


    開館時間

    10:00~17:00

    休業日

    毎月第3火曜(祝日の場合は、翌日休館)、年末年始

    入場料・拝観料

    入館無料

    住所
    大阪府堺市堺区材木町西1-1-30
    交通手段

    JR「天王寺駅」から阪堺電気軌道阪堺線「妙國寺前駅」~徒歩3分、または南海本線「堺駅」から徒歩15分

    お問い合わせ先
    堺伝匠館
    電話番号
    072-227-1001
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green