スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f488b36b-6424-4060-875b-a3edbf87e678.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/eee88b44-555e-4ec6-aecb-debfc93e17c6.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/4cb40a69-1141-4268-acc1-9f0bfbbbff3a.jpg
    但馬高原植物園

    標高666mの瀞川平に位置する植物園。瀞川平(とろかわたいら)一帯は、樹齢1000年以上のカツラの巨木などの豊かな植生と、日量5000tの湧水に恵まれ、氷ノ山後山那岐山(ひょうのせんうしろやまなぎさん)国定公園に指定されているほか、「兵庫県観光百選」の第1位にも選ばれている。17haの広大な森には、2000種類以上の植物が自生し、2つの池や湿地があることからトンボなどの昆虫や野鳥も多い。園内で湧き出る「カツラの千年水」は環境省の「平成の名水百選」に認定されている。夏には空中のツリーハウスレストラン、冬には雪のかまくらレストランが登場するほか、愛犬と一緒に食事ができるわんわんレストランも人気。


    営業時間

    植物園/9:00~17:00、レストラン/ティータイム10:00~17:00、食事11:00~15:00

    休業日

    4月~11月無休、12月~3月毎週木曜(祝日を除く)

    入場料・拝観料

    入園料/大人500円、高校生400円、小中学生100円

    住所
    兵庫県香美町村岡区和池709
    交通手段

    JR山陰本線「八鹿駅」から全但バス「ハチ北口」~車約10分、または北近畿自動車道「八鹿氷ノ山IC」から車約31分

    お問い合わせ先
    但馬高原植物園
    電話番号
    0796-96-1187
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green