スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/76f34405-2d2b-4acc-b3e8-1fa78e6ec169.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2fd70456-c8a8-4cc6-a0f1-389fefb7a720.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/cbd170c8-b50c-45c5-93af-e613e5903cd6.jpg
    城崎温泉外湯めぐり

    多くの文人墨客に愛され、志賀直哉の「城の崎にて」の舞台として知られる城崎温泉では、特色の異なるさまざまな外湯がある。江戸中期、温泉医学の創始者とされる後藤艮山の高弟、香川修徳が、天下一と推賞した「一の湯」をはじめ、後堀河天皇の御姉、安嘉門院が入湯したことにちなみ美人の湯とされる「御所の湯」、コウノトリが足の傷を癒したと伝承より名付けられた「鴻の湯」などがあり、外湯めぐりが楽しめる。※さとの湯は建替工事のため当面の間、休湯。詳しくは城崎温泉観光協会ホームページを参照。


    営業時間

    施設により異なる

    休業日

    施設により異なる

    入場料・拝観料

    有料

    住所
    兵庫県豊岡市城崎町湯島
    交通手段

    JR山陰本線「城崎温泉駅」から徒歩7分

    お問い合わせ先
    城崎温泉観光協会
    電話番号
    0796-32-3663
    ic_call
    受付時間/9:00~17:00
    メールアドレス
    info@kinosaki-spa.gr.jp
    備考

    泉質-ナトリウム・カルシウム塩化物高温泉/泉温-42度/効能-神経痛、筋肉痛、打ち身、慢性消化器病、痔病、疲労回復など

    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green

    関連するモデルコース
    25
    城崎温泉外湯めぐり&食べ歩き