スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d43b1c5e-a224-4594-b702-3a40a6f4c920.jpg
    才ノ神の藤公園

    福知山市大江町南有路にあり、樹齢推定1200年を超えるとされる大きな藤。幹周り180cmの株をはじめ、大小6株からなる自生したヤマフジで、古ケヤキの巨樹にからまりながら枝を伸ばし、約15m×30m四方の藤棚となった。京都府の天然記念物に指定されている。藤棚の下には小さな祠があり、旅の安全を守る道祖神で、安産の神様でもある「才ノ神(塞の神)」が、祀られている。例年4月下旬から開花する。


    住所
    京都府福知山市大江町南有路
    交通手段

    京都丹後鉄道宮福線「大江駅」から市バス(日曜・祝日運休)「南有路」~徒歩20分、または京都縦貫自動車道「舞鶴大江IC」から車約15分

    お問い合わせ先
    福知山観光協会大江支部(京都丹後鉄道大江駅内)
    電話番号
    0773-56-2070
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green