日本で一、二を争う石垣の高さをもつ伊賀上野城がある、上野公園内の忍者の博物館。「どんでん返し」、「仕掛け戸」、「刀隠し」、「物隠し」といった忍者屋敷の仕掛けやからくりを、忍者やくノ一が案内する「伊賀流忍者屋敷」や、忍者が使用していた道具や武器を展示するほか、現代に役立つ忍術を紹介する2つの展示室がある。忍術ひろばでは、本物の刀や手裏剣を使った忍術実演ショーも行われる(休演日あり、事前確認が必要)。
10:00~16:00、土日祝/~16:30(いずれも入館受付は閉館30分前まで)
入館料/大人800円、小人500円 ※右記は別料金 忍術実演ショー/1人500円、手裏剣打ち体験/6枚300円
伊賀鉄道「上野市駅」から徒歩7分、またはJR関西本線「伊賀上野駅」から「市民病院前行」・「上野市駅前行」・「名張駅前行」のバス「公園東口」~徒歩5分