Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
江戸時代から続く藍染商の町屋。「金魚のまち」大和郡山の金魚研究家、故石田貞夫が蒐集した「金魚コレクション」約1000点を所蔵しており、随時、展示替えをしながら公開している。スクモを使う昔から伝わる方法で作った染料や、割り箸や洗濯バサミなどを用いて、美しい藍染めを体験することもできる。
9:00~17:00
毎週月曜(祝日の場合は翌平日)
入館料/大人300円、中小生100円 ※体験は別途料金が必要
JR大和路線「郡山駅」から徒歩10分、または近鉄「近鉄郡山駅」から徒歩5分