スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/c1827d8b-d314-4470-bfa0-580a024227d7.jpg
    新宮・川原家横丁

    新宮市は熊野速玉大社の門前町として発展し、また江戸時代からは新宮城(丹鶴城)の門前町・城下町として栄えてきた。明治末期から大正時代にかけてがもっとも賑わい、最盛期には「川原家」と呼ばれるこの地方独特の簡易住宅が軒を連ね、宿屋や鍛冶屋、飲食店などを営んでいたという。現在は再建した川原家が熊野速玉大社に隣接して主に特産品を扱い営業している。週末の10:00~12:00には「新宮参詣曼荼羅」を熊野比丘尼に扮した女性が絵解きするイベントも開催、解説付きのウォークラリー(有料)なども行っている。


    営業時間

    10:00~16:00

    住所
    和歌山県新宮市船町1-2-1
    交通手段

    JRきのくに線「新宮駅」から徒歩15分

    お問い合わせ先
    新宮市観光協会
    電話番号
    0735-22-2840
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green