スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/81a170fc-e42d-4437-9991-572f1ab3fde2.jpg
    龍谷大学 龍谷ミュージアム

    2011年に開館した、仏教をわかりやすく紹介する「仏教総合博物館」。インドで誕生した仏教は、北方、南方ルートを経由し、中国・朝鮮半島を通って日本に伝来した。仏教のルーツとなる釈尊の生涯から、各地域における仏教伝来の様相、日本における仏教の広がりや歴史を、多彩な文化財を通して紹介している。年数回、特定のテーマを設けた特別展や企画展も開催する。世界文化遺産・西本願寺の正面に位置し、歴史ある街並みと調和のとれた端正な外観も特徴的。


    開館時間

    10:00~17:00(最終入館受付は16:30まで)

    休業日

    展覧会期間中の原則毎週月曜(詳細は龍谷ミュージアムホームページで確認が必要)

    入場料・拝観料

    入館料は都度設定

    住所
    京都府京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前)
    交通手段

    JR・近鉄「京都駅」から徒歩12分もしくは9・28・75系統の市バス「西本願寺前」~徒歩2分

    お問い合わせ先
    龍谷大学 龍谷ミュージアム
    電話番号
    075-351-2500
    ic_call
    メールアドレス
    ryumuse@ad.ryukoku.ac.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green