スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 黒谷和紙会館

    800年の伝統を持つ、京都府指定無形文化財「黒谷和紙」を紹介する施設。平家の落武者が生活の糧として始めたといわれ、今もなお手漉きの技術を守り続けている。館内では資料展示、和紙、原紙、加工品の販売があるほか、工房の見学、はがき漉き体験もできる。


    開館時間

    9:00~16:30

    休業日

    毎週土日曜と祝日

    入場料・拝観料

    入館無料、はがき漉き体験/1人1000円(5人以上/1週間前までに予約が必要)

    住所
    京都府綾部市黒谷町東谷3
    交通手段

    JR山陰本線「綾部駅」から黒谷線のあやバス「黒谷和紙会館前」~徒歩2分

    お問い合わせ先
    黒谷和紙会館
    電話番号
    0773-44-0213
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green